観光
-
まごめ自然植物園
自然のままの林をそのまま植物園として活用。300種以上の植物がある。
-
贄川関所
中山道木曽路の北の入口で日本三大関所の内の1つ福島関所の副関として置かれた贄川関所を、多くの文献を基に復元。
-
上問屋資料館
奈良井は広く鎌倉時代から宿駅としてその名を広く世間に知られていた。
-
元櫛問屋中村邸
天保8年の奈良井宿の大火の直後に建てられ、現在まで残る。奈良井宿の家の造りの特徴がよくわかる建物。
-
丸山公園
鳥居峠を薮原方面に下る途中にある公園。ここは見晴らしも良く、芭蕉句碑など石碑が立てられている。
-
長野県宝山下家住宅(開田考古博物館)
県宝山下家住宅:木曽谷三大持馬の家の1つに数えられている。
-
福島関所資料館
昭和54年3月13日に国指定史跡に指定されて、当時の門などを復元し、資料館は関所に関する資料を展示している。
-
山村代官屋敷
木曽代官の山村氏の御下屋敷の建物の一部であり(1723年)に建築され、12代山村良棋の書斎(看雨山房)や築山泉水式の小庭園があ…
-
楢川歴史民俗資料館
江戸時代、中山道の宿場時代、当時の民俗資料を展示・保存。
-
木曽くらしの工芸館
地域内の工業品及び、特産品の展示・販売
-
木曽漆器館
木曽漆器の数々の作品はもちろんのこと、制作に用いられる道具や漆を採るための道具なども展示。
-
宮川家史料館
漆器店でもある宮川家は宿場町の面影を残す建物。