安全な旅を楽しむために安全な旅を楽しむために

もしもの時に、
皆様の安全が守られるよう、
木曽では様々な対策を
行っています。

旅先では、どのような行動が「安全」へと繋がっていくのか、とっさに判断するのは難しいもの。
自然豊かな木曽路では、時に自然の厳しさと直面することがあります。
来てくださった皆様に、安心して安全に旅を楽しんでいただくため、
私たちは様々な取り組みを行っています。
ここでその取り組みについて知っていただき、
すべての旅が、安全で安心なものになることを願っています。

もしもの時のために

出発の前に確認しましょう

御嶽山の火山情報

御嶽山の入山規制

過去を知って、未来に備える

自然の営みが人知の及ばない美を造形し、旅先でその素晴らしさに感動を覚えるのも自然が豊かであるあかし。
と同時に、その自然は私たちの日常を奪うことさえもあります。
自然災害は、いつ何時に起こるか分かりません。
過去に起きた災害を知ることは、その地域の特性を知ることにもつながります。
「こんなことがあった」と頭の片隅に置いていただきたい木曽の災害を紹介します。

木曽が経験した自然災害

  • 1979

    御嶽山噴火(昭和54.10.28)

  • 1984

    ⾧野県西部地震(昭和59.9.14)

  • 2014

    南木曽町梨子沢土石流災害(平成26.7.9)

  • 2014

    御嶽山噴火(平成26.9.27)

御嶽山ビジターセンター

御嶽ビジターセンターは、2014年の噴火の記録と記憶の伝承を目的に2か所に設置をされました。

やまテラス王滝:
王滝村田の原 長野県立御嶽山ビジターセンター
さとテラス三岳:
木曽町三岳 木曽町御嶽山ビジターセンター

「御嶽山を知り、火山を理解し、次世代につなげる」をコンセプトに、安全に登山を楽しむための知識が習得できます。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Translate »