10/17申込締切【上松町】第35回 全国木馬引き大会

上松町にて今年35回目の開催となる『全国木馬(きんま)引き大会』が11/1(土)に開催されます。
およそ300kgの丸太を木製のソリに乗せた、総重量450kgもの木馬を数人で引き回し、スピードを競うレースです。
タイムレースのほか、パフォーマンス・コスチューム部門、子供の部もありますので、仲間と一緒に参加したいという皆さん、エントリーお待ちしています!
申込締切は10/17(金)です。 ※定員に達し次第締め切りとなります。

日時 2025年11月1日(土)
   大人の部 12:00~ 子供の部 13:00~
会場 JR上松駅 駅前ロータリー
参加費 5,000円(子供の部は無料)

参加申込・お問合せ 上松町商工会 ℡:0264-52-2157

木馬(きんま)とは、山で伐り出した木材を運ぶ際に使われた木製のソリのこと。現在は使われていませんが、車や鉄道などが普及する以前、木の運搬はすべて人力で行われていて、それは大変な作業だったそうです。
上松町では、そんな先人達の苦労をしのび、林業の町である誇りを後世に伝えるため、伝統行事としてこの木馬引きを行っています。

Translate »