
夏の信州・木曽(きそ)エリアは、澄み切った空気と豊かな森に囲まれ、まさに“天然の涼み処”。とくに川や湖など「水」を舞台にしたアクティビティは、木曽ならではの魅力を体いっぱいに感じられる体験です。透明度の高い水に触れ、森の中で深呼吸をすれば、心も体もリフレッシュ!
今回は、家族旅行や友人同士のアウトドア旅にぴったりな「水上アクティビティ体験スポット」を3つご紹介します。遊びながらひんやりと涼める湖や渓谷で、この夏ならではの冒険を楽しんでみませんか?
目次
- 木曽は自然いっぱいのアクティビティ天国!
- 奥木曽湖|水上遊具とSUPやカヌー遊び放題!
- 阿寺渓谷|水遊びもできる阿寺渓谷をEバイクで駆け上る!
- おんたけ湖|カヌーでジャングルクルーズを楽しもう
- まとめ|木曽エリア「水上アクティビティ体験」おすすめスポット3選
木曽は自然いっぱいのアクティビティ天国!

木曽は長野県の南西部に位置し、御嶽山や木曽川など、雄大な自然に囲まれたエリアです。標高が高く、夏でも比較的涼しいため、避暑地としても人気があります。とくに夏のおすすめは「水」と触れ合える体験。湖や渓谷は透明度が高く、冷たい水が心地よいのが特徴です。
近年はSUP(スタンドアップパドルボード)やカヌー、Eバイクなどを組み合わせたアウトドア体験も増えており、子どもから大人まで楽しめるアクティビティ天国になっています。ここからは、木曽で外せない3つの水上アクティビティスポットをご紹介しましょう。
地元民おすすめ「木曽」エリアの観光スポット15選! – Skima信州-長野県の観光ローカルメディア
skima-shinshu.com
奥木曽湖|水上遊具とSUPやカヌー遊び放題!

最初にご紹介するのは「奥木曽湖」。木曽川の源流にあり、夏は水上アクティビティの拠点として人気を集めています。
「奥木曽湖 水上アクティビティ」では、SUPやカヌー、カヤックを自由に体験できます(夏休み期間限定)。インストラクターが常駐しているので初心者でも安心。さらに、水上アスレチックや大型の浮遊遊具が用意されていて、子どもから大人まで夢中になれる遊び場になっています。

山の中の美しい湖に浮かぶ水上遊具
湖の透明度も高く、真夏でもひんやりとした水に触れれば暑さを忘れてリフレッシュ。水上でバランスを取りながら進むSUPは全身運動にもなり、運動不足解消にもぴったりです。ファミリーなら一日中遊んで過ごせるスポットとしておすすめです。
![]() | ![]() |
また水上遊具も遊び放題!トランポリンや滑り台、SASUKEのようなアスレチックがあり、そのまま湖の中にダイブすることもできます。
![]() | ![]() |
またカヌーやSUPはインストラクター付きなので、初めての方やお子さんでも難なく体験可能でした!夏休み期間を過ぎてもカヌーツアー体験が楽しめるので、気になる方は予約してみてくださいね。
![]() | ![]() |
夏季限定奥木曽湖水上アクティビティ 体験料金
大人 | 3,800円(税込) |
子ども 6歳以上 | 3,800円(税込) |
奥木曽湖カヌー体験料金(夏休み期間は奥木曽水上アクティビティ体験でお申込み下さい)
大人参加料※半日(中学生以上) | 5,000円(税込) |
子ども参加料※半日(5歳以上小学生) | 4,000円(税込) |
奥木曽湖カヌー体験 | こだまの森|信州やぶはら高原
www.kodamanomori.jp
阿寺渓谷|水遊びもできる阿寺渓谷をEバイクで駆け上る!

「阿寺渓谷」といえば、“阿寺ブルー”と呼ばれるエメラルドグリーンの美しい清流で有名です。川底まで透き通るほどの透明度を誇り、その美しさに一目惚れする人も多い場所。水辺に降りて、冷たい水に足をつけるだけでも夏の疲れが吹き飛びます。

六段の滝へ降りる階段
最近注目されているのが、Eバイク(電動アシスト自転車)での渓谷散策。阿寺渓谷は道が長く、徒歩では移動が大変ですが、Eバイクなら坂道もラクラク。涼しい風を浴びながら走れば、それ自体が心地よいアクティビティになります。
![]() | ![]() |
途中の休憩ポイントで川遊びを楽しんだり、景勝地で写真を撮ったりするのもおすすめ。
渓谷の奥まで進めば、観光客が少ない静かな水辺もあり、自分だけの特別な時間を過ごすことができます。阿寺ブルーの絶景と、Eバイクの爽快感を組み合わせた新しい体験は、この夏ぜひ試したいアクティビティです。
▼詳細は「木曽谷とりっぷ」をご覧ください!
木曽「阿寺渓谷」をめぐる大満足の女子旅!癒しの絶景とおすすめ紹介 | 木曽谷とりっぷ木曽エリアの南部、大桑村に位置する「阿寺渓谷(あてらけいこく)」。
おんたけ湖|カヌーでジャングルクルーズを楽しもう

最後にご紹介するのは、御嶽山のふもとに広がる「おんたけ湖」。静かな湖面と神秘的な雰囲気が魅力のスポットです。
御岳湖で人気なのは「カヌー体験」。ジャングル探検をしているかのよう。まさに“信州のジャングルクルーズ”といえる体験です。
![]() | ![]() |
インストラクターが同行してくれるため、初心者でも安心。小学生から参加できるので、家族旅行にもぴったりです。水面に近い視点から見る景色は迫力があり、写真映えも抜群。日常では味わえない、自然と一体になる感覚を楽しめるでしょう。
![]() ワンちゃん連れもOK! | ![]() 休憩時間には川遊びも楽しめます。 |
▼詳細は公式HPをご覧ください
ontakeko-canoe.com
まとめ|木曽エリア「水上アクティビティ体験」おすすめスポット3選

木曽エリアは、夏ならではの「水上アクティビティ」が充実している自然体験の宝庫です。
奥木曽湖では、SUPやカヌー、水上遊具で家族みんなが一日中楽しめる。
阿寺渓谷では、透明度抜群の清流をEバイクで駆け抜け、水遊びと絶景散策が同時に楽しめる。
御岳湖では、カヌーで探検する非日常的な体験が待っている。
標高の高い木曽は、都市部よりも涼しく過ごしやすいのも魅力。清涼感あふれる自然の中で、思いきり遊びながら心と体をリフレッシュしてみませんか?この夏はぜひ木曽へ足を運んで、ひんやり気持ちいい水上アクティビティを満喫してください。
長野県のニッチな観光メディア『Skima(スキマ)信州』コラボ記事
企画・編集:Skima信州
執筆:山本麻綾
撮影:内田元也