第56回木曽漆器祭・奈良井宿場祭開催

6月7日(土)8日(日)に第56回木曽漆器祭・奈良井宿場祭を開催します。
【木曽漆器祭】木曽平沢で行われる年に一度の大漆器市。
町並みには約100店舗もの店が建ち並び、職人の精魂込めた銘品や逸品をはじめ、この日しか出ない製品や蔵出し物が店先に並びます。

【奈良井宿場祭】宿場祭のメインイベントは「お茶壺道中」。江戸時代徳川将軍家御用のお茶を毎年京都宇治から中山道、甲州街道を経由し、江戸まで運んだ道中行列を再現したもの。8日(日)の12:00~開催予定。

その他、「ならにこカフェ」やきもの町歩き&フォトコンテストなどイベント盛りだくさん!
当日は交通規制があり、無料のシャトルバスが運行します。
詳細はこちら

Translate »