│木曽くらしの工芸館│
伝統工芸『木曽漆器』や、『塩尻産ワイン』などの塩尻・木曽地域の特産品が豊富に揃った施設
ギャラリーや市場、シアターにて木曽の木工・漆工芸品を紹介、販売しています。98‘長野冬季オリンピックのメダルもこの工房で作られました。入賞メダルが常設展示されています。
また、ワインの生産地としても知られている塩尻のワインを豊富に取り揃えています。
住所 | 長野県塩尻市大字木曽平沢2272-7 |
お問合わせ先 | 0264-34-3888 |
営業時間 | 9時~17時、季節により変更あり |
定休日 | 火曜日 |
関連リンク | https://www.kiso.or.jp/ |
│奈良井宿│
200年前の街並みが残り、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている人気の宿場町
奈良井宿は難所の鳥居峠を控え、江戸時代には「奈良井千軒」と謳われ栄えていました。江戸の風景や面影を残した約1kmの街並みは日本最長の宿場です。
2011年の連続テレビ小説「おひさま」の舞台にもなり、見どころ豊富な場所となります。毎年国内外から多くの人が訪れる人気の宿場町です。
住所 | 長野県塩尻市奈良井 |
お問合わせ | 奈良井宿観光案内所(0264-34-3160) |
関連リンク | https://www.naraijuku.com/ |
│宿場カフェいずみや│
古民家カフェでいただく、自家製コーヒーとスイーツ
築180年を超える奈良井の伝統的な長屋を改装したカフェ。梁と囲炉裏を囲んでくつろげるソファがあったりと、和モダンな雰囲気の店内。格子越しに見える街道を眺めながら、こだわりのコーヒーと自家製スイーツをお楽しみいただけます。
住所 | 長野県塩尻市奈良井201 |
お問合わせ | 0264-47-1045 (090-6563-9592) |
営業時間 | 10:00~16:30/18:00~22:00 |
定休日 | 不定休(ホームページをご確認ください) |
関連リンク | https://izumiya.jimdosite.com/ |
│贄川関所│
中山道の人と物の往来を監視するために置かれた贄川口留番所
福島関所の補助的な関所として設けられ、1869年(明治2年)に関所が廃止されるまで、女改めや白木(木材)などの流通の監視など、重要な役割を果たした場所です。
明治はじめに取り壊されましたが、多くの文献をもとに1976年(昭和51年)に復元されました。
中山道の交通に関わる資料などを展示しています。
住所 | 長野県塩尻市贄川1568-1 |
お問合わせ | 0264-34-3002 |
入館料 | 個人300円(中学生以下無料)、20人以上の団体:1人240円 |
営業時間 | 9:00~17:00(4月~10月)、9:00~16:00(11月~3月) |
休業日 | 毎週月曜日、 祝祭日の翌日、12月29日~1月3日まで ※1月および2月につきましては、上記休館日以外に毎週火曜日・木曜日・金曜日(祝日を除く)についても休館となります。 |
│斎藤漆器店│
手作りのオリジナルの縄目漆器を扱う漆器店
網目漆器とは真中に木を固定して回りを綿や麻縄で巻き上げ、漆で塗り上げた物。
伝統的な技法で工房によって違う風情があります。1品1品を美しく独自の感性で造っています。
最近では木で作った折り鶴や、天然の木の実などに漆塗を施したイヤリングも人気です。
住所 | 長野県塩尻市大字奈良井365 |
お問合わせ | 0264-34-3515 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休(12月中旬~3月中旬まで店舗は休業) |
関連リンク | https://www.naraijuku.com/shop/post-35/ |
その他 | 12月中旬~3月中旬まで店舗は閉じておりますが、工房にお電話をいただければ連絡がつきます。 商品の配送:可能 |