漆器店でもある宮川家は宿場町の面影を残す建物。店内奥の土蔵が史料館になっている。天明年間から昭和2年まで、6代にわたり医師を務めてきた。館内には当時の医療器具のほか、松尾芭蕉・与謝蕪村の色紙や山岡鉄舟の書画・巻物など、貴重な品々が展示されている。
INFORMATION
| 種類 | 史料館 |
|---|---|
| 住所 | 木曽郡木祖村薮原1080-1 |
| お問合せ | 0264-36-2133 |
| 利用料金 | 大人 200円 小・中 150円 |
| 開館時間 | 9:00~17:00 |
| 休館日 | 冬期(12月~3月末)不定休 |
| 一般的 見学時間 | 約10分 |
| URL | http://www.kiso-shikki.jp/index.html |
| その他 | ━ |
ACCESS









