(終了しました)【上松町】20年に一度!伊勢神宮式年遷宮 御神木祭

20年に一度、伊勢神宮に奉納される御神木を伐りだす「御杣始祭」と奉祝行事である「御神木祭」が上松町にて開催されます。
6/3に行われる「御杣始祭」は、伊勢神宮の神事のため一般の方はご覧いただけませんが、6/4~6の「御神木祭」はどなたでもご参加いただけます。

また、6/3(火)・4(水)は御杣始祭の行事が行われるため、赤沢自然休養林は3日終日と4日午前まで臨時休園となります。

御神木祭について

※6/4開催の「お木曳行事」参加者の二次募集も受付中です!
詳細はこちら

Translate »